マタニティブルーの原因と対処法

マタニティブルーは妊婦さんでない方もその言葉を聞いたことがあるほど認知されていますね。では実際にどういう現象なのか、その対策方法や周りの方の対処方法についてご説明します。

まず、マタニティブルーとは産前産後の一過性のうつ症状のことです。ホルモンバランスの影響で不安になったり、落ち込んだりする症状が見られます。つわりもそのひとつと考えられています。

産前で働いている期間にマタニティブルーになると、職場でさぼっているように見られたりして、マタニティハラスメントを受けることがあります。これがますますうつ症状に拍車をかけてしまうケースも見られます。この状態に気づいたら周りがフォローしてあげることが非常に大切です。また気が付けるように、妊婦さんが職場にあるときは注意してみてあげましょう。

マタニティブルーは産後10日から2週間くらいには自然と治ってきますが、これが長引くと「産後うつ」になってしまいます。こうなると精神の病気ですので、医者にかかり、メンタルケアが必要になってきます。そうなる前に自分で気持ちを切り替えておくこと、また周りが産後の不安を取り除いてあげることが必要です。

自分でマタニティブルーにならないように、予防策を講じておくことも大切です。アロマでリラックスして気分を良くしたり、マッサージやエステでリフレッシュしたり、ヨガで心を落ち着けるなど様々な気分転換の方法があります。落ち込んだ気分を取り去ってくれる何かを見つけておくことが重要です。