結婚式に最適な時期

結婚式を挙げる事が決まって、まずはじめにすることは式の日取りを決めることです。ゲストのことも考え、また六曜などしきたりも気にしつつ、最適な日に決めたいですね。

まず結婚式をあげる時期はいつがよいのでしょうか。結婚式にまつわる月といえば、ジューンブライドの6月ですね。しかし、その頃は梅雨で雨の心配がされますので実際には人気がないそうです。人気がある時期はいつなのかといえば、春や秋。場所によって変わってきますが、3月から5月と9月から11月くらいが目安のところが大概です。一番人気は新しい出発にふさわしい4月です。沖縄は暖かいため、秋季は12月くらいまでシーズンで、反対に北海道では春季が7月、8月くらいまでシーズンです。

つまり暑くもなく、寒くもなく、過ごしやすい気候が最適ということですね。暑い夏や寒い冬はやはり避けられる傾向にあります。特に1月は年始でゲストの方も忙しいということもあり、あまりふさわしくないと考えられます。

春と秋のどちらにするかは、準備期間との兼ね合いや6曜や時間帯なども考慮したうえで予約が空いているかなどの状況をみて決定すればいいでしょう。