卒園式での母親・ママの服装

目立ちすぎず地味すぎないがルール

ほとんどの家庭では母親が卒園式に参加します。ここで悩んでしまうのがドレスコード。どんな服を着ればいいのだろうと困ってしまう方はとても多いです。まず頭に入れておきたいのが、あくまで主役は子供達。ママは目立ちすぎず少し華を添える態度におしゃれをするのがマナーです。

どんな色がおすすめ?

まず色合いですが卒園式はあくまでもシックな雰囲気でまとめるのがポイント。黒、グレー、紺、濃紺などはフォーマルな場に適しています。ピンク、白、ベージュは入学式と着まわししやすいものの、明るくなりすぎてしまう可能性もあるので注意してください。

柄物でもいいの?

ワンピースなどを着るはプリントされている絵柄にも注意しましょう。濃淡のはっきりしたボーダーはカジュアルな印象を与えます。また大きい水玉は子供っぽくなってしまいがち。ドットについては色が落ち着いていれば少し華やかさを加えるのにちょうどいいでしょう。アニマル柄やスパンコール、ラメなどはおすすめしません。

洋服のスタイルについて

基本的にはスーツスタイルがおすすめになりますが、もちろんワンピース、ジャケットとパンツを組み合わせてコーデを考えてもかまいません。スーツはスカートでもパンツスーツでもかまいません。リクルートスーツを流用するときはコサージュなどを合わせ雰囲気を変えてみてください。

礼服やブラックフォーマル(喪服)、黒いストッキング、黒い鞄と全身黒で整えてしまうのはお祝いの場には相応しくありません。アクセサリーやブローチ、ヘアスタイルを工夫して少しでも華やかさをプラスしてください。

アウターは特にノーカラージャケット、ツイードジャケット、テーラードジャケット、コートなど形状に決まりはありませんが、会場が暑くて上着を脱いだときのトップスには注意してください。ボレロやカーディガンなどは材質によってかなり印象がことなります。ベロア・ベルベット、サテン、シルクなどの生地はドレッシーになり過ぎないかチェックしてくださいね。

迷う場合はレンタルもOK

どうしても自分で考えるのが難しいというときは3点セットやセットアップなど元からコーディネートされているものをチョイスしてもかまいません。和服を着たい方はレンタルする方も多いです。特に着物は20代、30代、40代と年齢に合わせた選び方が重要です。

NGファッションについて

さすがにジーパンとトレーナー、ジャージ、スウェットなど普段着と変わらない装いは非常識。できるだけ軽装で参加したいという場合については、一度どんな雰囲気だったのか在園児の親に尋ねてみましょう。見落としがちなのがブラウスから透けてしまう下着。インナーは透けにくいものを選ぶか見えても恥ずかしくないものにしてください。

タイツはだめ、ノーヒールはだめといった決まりは無いものの、やはり卒園式の空気にあったママファッションを選びたいですね。会場の外で着る防寒着についてはそれほど神経質にならなくてもいいでしょう。式典中は寒いと感じたときのために落ち着いた色合いのストールなどを用意しておくと安心ですね。