卒園式での着物・和服マナー

着物で素敵な卒園式を

子供の成長を感じ、そして新たな集団生活の場へと送りだす卒園式。せっかくですから普段とは少し違う雰囲気の装いに身を包んでみてはいかがでしょうか。後で写真を見返してみたら着物のママがとても素敵だったので次は自分も挑戦してみようという方はとても多いです。

卒園式の着物ルール

着物を身につける場合どんなスタイルが適しているのでしょうか。このようなお祝いの式典などは略礼装で参加するのが一般的です。正装である留袖や大振袖などはとても華やかですが、卒園式だと浮いてしまうということが多いです。あくまで主役は子供達と考え目立ちすぎないようにしてください。

訪問着や付け下げは略式の礼装として卒園式にはとてもおすすめです。色無地の場合は一つ紋をつけて、帯や小物をこだわれば十分略式の正装として着用できます。

卒園式では自然な着こなしを

普段和服を着ない方が張り切りすぎてしまうのは厳禁。着物を身につけるときには立ち姿、座っている姿、道行(羽織)を着たときなどいろいろな場面をイメージしてカラーコーディネートしてください。素材は特にポリエステルでもかまいませんが、何より色合いや柄はとても重要なので注意してくださいね。

卒園式の場合ですと明るすぎる色合いよりも落ち着いた紫、紺、水色などがレンタル店では人気です。式典会場は土足禁止になっていることもあります。着物を着ていく場合は上履き用の草履を用意しておくと安心ですね。

あくまで主役は卒園児や見送る先生達だと考え、バランスを重視するのがマナーです。